名古屋コミティア66ありがとうございました!
本をお手に取ってくださった方ありがとうございました。無料配布やDecoチョコももらっていただけてよかったです。差し入れもありがとうございました。
次回の8月名古屋ティアは暑さと東京のイベントの兼ね合いでお休みします。また予定が合えば参加したいです。
初めての会場でしたがこのバブリーな螺旋階段とか天井の低さとか平成初期を思い出すレトロな建物ですね。
前日土曜のお昼に名古屋入り。
お昼ご飯は味噌煮込みうどん。きしめん。グツグツしながら運ばれてきて汗かきながらフーフー食べました。うどんはしょうゆの関東民なので味噌味は初めてかも。エビ好きなのでのせのせです。思ってたよりあっさりめで辛くなかった。おいしかったです。
Twitterで色んな服が流れてくるナナちゃんも見てきました。
去年9月に観光しようと思ってた熱田神宮。今回の本命でした。
大きな木の鳥居が印象的で境内とても広いですね。どれも樹齢何百年だろうという木々に囲まれて近所だったら散歩に通いたい。1900年の歴史があって草薙の剣が納められてます。2月なのに参拝の人も多くて賑わっていました。
熱田神宮のきよめ餅
羽二重餅にこし餡が入ってるんですが柔らかくてめちめちゃおいしかったです…!
ちょうど2/1から限定さくら餅が始まったそうでお抹茶セットで1つずついただきました。また食べたい…!!
世界の山ちゃん
私は知らなかったんですが名古屋では有名な居酒屋なのかな?駅の周辺にたくさん店舗がありました。
スパイシーな手羽先おいしかったです。味噌串カツの味噌は甘め。詳しくないけど八丁味噌というものかな?
ティアアフターはレトロな純喫茶に行きました。
店内の写真はNGだったのですが70〜80年代ぽい昔ながらのかわいい雰囲気です。若い方もたくさんいらっしゃってて常に満席でした。
小倉トーストは小豆がおいしかったです。お腹空いててチーズケーキも追加。ちょっと食べ過ぎ…!
夕飯は帰りの新幹線で天むす駅弁いただきました。見た目もかわいい。右側が余ったので名古屋駅のディズニーストアで見かけたバレンタインのベイマックス貼っておこうかな。(ゆるめのベイオタク)
名古屋楽しかったです。たくさん充電できたので2月短いけどがんばります!