C103(2023年冬コミ)申し込みました


C103(2023年冬コミ)申し込みました。
まだこれからですが12/3のCOMITIAも申し込む予定でイベント復帰したいです。受かるといいな。
新刊を何にするかは予算と在庫と今後のイベント参加頻度が関係するので考え中。何かしら新しいものを用意したいと思ってます。

最近はというとFANBOXでは進捗を共有していましたが、ここ数年は月下本編19環の構成で迷走して一度描いた73Pを描き直すということをしてました。なぜネームの時点で気づかない?というツッコミはなしで…できるなら最初からそうしてるので…。描いてみたものの読者の自分が納得できなかったんですよね。仕方ない。

それが2022年の頭だったからそこから更に1年8ヶ月。時間をかけすぎて愚かに映るかもしれませんが、今回はクラウ編の後、現代の時間軸に戻って仕切り直す大事な回なので、既刊との整合性を取りつつ破綻を最小限に、且つ面白い展開にしたい、納得いくものを出したい、という気持ちが強くてよいものにするための迷いはなかったです。

そんな難産の19環の執筆もそろそろ大詰めで毎日コツコツ描いて100Pくらいになります。本当に長い長いトンネルでしたが描き直してよかった。多分ペン入れトーンまで貼ってボツになったページは100Pくらいあると思いますが、きっといい作品になってると思えるのが今のモチベです。

長い間苦悩してる北神を見守って並走してくれてるサポーターさんには感謝しかありません。もう少しがんばります。

あっ…そして8/20…!創作サークル結成から今日で23周年…?うそじゃろ…?おめでとう。寿命が尽きる前に月下完結させたいという思いが切実になってきますね。がんばれーがんばれー。

5/5 COMITIA140参加情報

5/5 COMITIA140 つきぶえ【I-31a】で参加します。

東2ホールの入り口近くで入って左です。
2月NEOKET新刊の『シリウスガーデン』がCOMITIA初頒布です。
サンプルは一つ前の記事に。

通販してくださった方には新しいものがなくてすみません、気軽にお立ち寄りいただけるとうれしいです。
既刊も数は少ないですがあるものは一通り持って行きます。

FANBOXサポーターさん向けですが、当日合わせでらくがきコピー本執筆中です。サポーターさん特典なので無料です。間に合えー。
お手数ですがスペースにお立ち寄りの際にサポーターだよ!とお伝えください。事前にご連絡いただければ閉会時間まで取り置き大丈夫です。詳細は4/30更新のFANBOX記事に記載していますのでこちらからご確認ください〜↓


久しぶりのリアルイベントなので楽しみです。よろしくお願いします〜!!

2/20 NEOKET2参加します

2/20 pixiv主催オンラインイベント
『NEOKET2』 つきぶえ【D-04】で参加します。

どんなものかよくわからないまま申し込んでしまったのですが、VR空間のイベント会場を回ってBOOTHでお買い物できるみたいで楽しそう…!
PCとアプリがあればどなたでも参加できるみたいなので、公式のアプリDLページ置いておきますね。
https://neoket.net/#wayToJoin

同日開催のCOMITIA139のエアコミティアもタグで参加します。
時間になったらBOOTHをオープンします。
久しぶりの新刊は読切なので気軽に手に取ってもらえたらうれしいです。