本の種類が増えてきたのでDAISOのカラーボードでディスプレイ作りました。
毎回同じレイアウトしてたんですが、去年の夏からスタンプシールも始めて、月下19環の立ち読み版も増えたのでもう少しコンパクトに見やすく工夫できないかな…と探していたらTwitterに先人の知恵がありました。
こちらの方の型紙ver.2.1を使わせていただきました。ありがとうございます。
B5/200Pの月下総集編だと厚みと重さで下2冊、上1冊がいいところですが
奥行き45cmの机にB5の本が縦3列で並べられるのうれしいですね。うちはB5の本が多いので。
型紙通りだとカラーボードは2枚で間に合いました。
実際置くのに総集編2段置きは厳しいなと思ったので
上にパネルが設置できるよう改造して上段には立ち読み版を置くことにしました。
宅急便搬入で送っちゃったので、実物は後日関西ティアのスペース写真におさめます。
もう少しイベントでメインの月下をPRしたいなぁと思ってたところだったのでコンパクトにまとめられてよかったです。
搬入するのにかさばらなくて軽いのがカラーボードのいいところ。
A5サイズの本だと余裕もって置けますね。
材料がまだあったのでこの機会にとスタンプシールの台も作りました。
手芸は下手くそだけど工作は得意です笑
こっちは本用のディスプレイの端材で先に作った試作品。
パネルを上に設置できた方がいいなぁと思って半分作り直してできたのが完成品です。
DAISOのカラーボード優秀ですね。何でも作れちゃう。だいぶ省スペース化できたかと思います。
スタンプシールのパネルを置いてた場所が空いたので月下9巻の裏表紙印刷しました。月下推してきます。
読切の後ろに立てる用のボードも作ったので本のイメージの手助けになるといいな。
イベント前っていつも時間なくて前のレイアウトの使い回しになってしまうことがほとんどなので
久しぶりに腰を据えて工作しました。1日半くらいカッターマットで切ったり貼ったり印刷したり…けっこう楽しかったです。
1回作ればしばらく使えるから使い倒そうと思います!笑
週末の関西コミティアよろしくお願いしますー!