関西コミティア71ありがとうございました


関西コミティアお立ち寄り下さった方ありがとうございました。
京都のパルスプラザは初めての参加でしたが、予想以上に本を手に取っていただけてうれしかったです。月下は途中で足りなくなってしまってすみませんでした。


色々イベント参加してると長編ファンタジーはもう需要が少ないのかもと感じることもなくはないですが「そんなことないよ!」と思わせてもらったというか、初めましての方も多くて月下に興味を持ってもらえてすごくうれしかったです。たくさんやる気をいただいたので続きの執筆がんばります!同人誌の在庫はたくさんあってイベントも参加するつもりなのでまたどうぞお立ち寄りください。

<イベント参加予定>
11月 COMITIA150 す51a(東京)
12月 冬コミ(受かったら)
1月 関西コミティア72(大阪)
2月 名古屋COMITIA66(名古屋)、COMITIA151(東京)

<BOOTH通販予定>
在庫がある自宅に帰れていないのでもう少々お待ちください。
11月COMITIAの後に開始できると思います。

以下、体調のことと京都観光のこと。

ちょうど京都出発の前日、手術後1ヵ月の再診で病理検査の結果をドキドキしながら聞きに行ってきたとこでしたが結果良性で問題ないとのことで本当によかったです…!何年かは薬の治療が必要らしいですがこの2ヶ月抱えてた不安がなくなってほんと安心しました。

まだ時々お腹が痛くて元通りとはいかないですが不安がなくなったのがなによりなので来月の東京コミティアに向けて創作がんばりたいです。(もちろん体調優先で無理はしない)

関西ティア前日は伏見稲荷大社に行きました。
検査結果が出るまで落ち着かなかったので、出発の土曜朝にググって深く考えずに向かったのですが……山でしたね。ちゃんと調べなかったから…永遠の登り階段…。

途中大雨でずぶ濡れになったりおなかが痛くなったりで引き返そうかとも思ったのですが、お茶屋であたたかいほうじ茶とお餅を食べたら元気出てきたので休み休み頂上まで登りました。1時間くらい登ったかな。

お天気はあいにくでしたが、山丸ごと神域な雰囲気で鳥居も圧巻だったしお稲荷様もたくさんいらっしゃって行ってよかったです。8割か9割外国人観光客でめちゃくちゃ混んでました。次はもっと元気で晴れてる時に足腰鍛えに(?)参拝したいです。

無理せず早めにビジホにチェックインしてイベントに向けて体力温存するつもりが14000歩も山道歩けたのでもう体力は大丈夫そうですね。あとはお腹痛くならなければ…。急に寒くなりましたので冷えないように過ごそうと思います。京都、楽しかったです!

10/20関西コミティア71参加します


関西コミティア71参加します。京都は初めてです!
つきぶえ B−07

夏コミ新刊の月下9巻が初頒布です。7年前のアナログ原稿だったのでほぼ200P全ページ修正してます。新規加筆ページもあるのでクオリティアップした2024年版として楽しんでいただけたらと思います。9巻収録の18.5環まではマンガページで読めます。


夏から始めたスタンプシールも関西ティアは初なので台紙とセットで無料配布します。
快復祈願でカミユにしました。オーロラ加工でかわいくできたのでぜひもらってください。
体調の方はもうだいぶ普通に過ごせるようになってきたので気軽に声をかけてくださいね。

9/29名古屋コミティア65は無料配布のみです

9/29名古屋コミティア65つきぶえは「B23」ですが療養のため欠席します。
1泊して名古屋観光もするぞーと楽しみにしていたので残念です…!
本人不在ですが当日は無料配布がありますのでぜひお立ち寄りください。


『バラの花と1週間暮らした話』の無料立ち読み版はFANBOXやtwitterで公開しているものと同じで表紙だけ描き下ろしました。初めての方に手に取ってもらえたらうれしいです。最初から最新話まではこちらから読めます。


スタンプシールはイベントならではの何かがあったら楽しいなと夏コミから始めた無料配布です。イベントごとに違う柄のスタンプ(日付)の入ったシールを作っていますのでぜひ台紙に貼って集めてくださいね。

それと、よつは薬局さん(B49)で合同誌『竜と魔法の薬屋さん』頒布しています。
それぞれ竜が営業する薬屋さんの読み切りマンガを描いてます。

当日つきぶえに関して何かありましたらよつは薬局さんにおたずねください。
楽しい1日になりますように。次の名古屋ティアは都合がつけば参加したいです!

夏コミ&COMITIA149ありがとうございました

イベントお疲れ様でした〜の前にティアの告知しそびれてしまったので記録用におしながきも貼っておきます!


ラインナップは夏コミと同じですがスタンプシールの柄はクラウでした。ロビンアイスが描きたかった絵。スタンプシールだけもらいにきてくださるのも歓迎なのでぜひ集めてくださいね。


夏コミとティアの差し入れ。ありがたくいただきますー。



夏コミはめちゃくちゃ暑かったにも関わらずお立ち寄りありがとうございました。人多かったですね。夏コミのパワーってすごいなあ。東7ホールは空調が効いてたので他のホールから移動してきた方は涼しい〜とおっしゃってましたがそれでも常にペットボトルが手放せない暑さだった(お昼くらいまでは体感29度、14時頃は体感32度くらい)ので回られた方大変だったと思います。

新刊の月下9巻は途中で完売してしまってすみませんでした…ほんと全員にお届けしたかった…。搬入数読めない…。年々夏が危険な暑さになっていくのでイベント申し込みするか迷いますが、暑い中月下を買いに来てくださる方がいるうちは続けたいです気持ち的には…!体力つけなくちゃ…!

ここからコミティア。


ティアは体調不良で早めに撤収してすみませんでした。Twitterを見て時間合わせて来てくださった方、体調のお気遣いもありがとうございました。次のイベントは元気で参加したいです。夏コミと比べたら空調のおかげで涼しかったですが5月ティアの人がすごかったせいか半分くらいの感じでまったりだったと思います。ほとんどスペースから動けなかったけれどお話できて元気もらいました。イベントやっぱりいいな〜。

年内は下記参加申込み済です。
*9月名古屋コミティア
*10月関西コミティア
*11月COMITIA150
*12月冬コミ
あと4回参加できたら年内でスタンプシール台紙埋まりますね。1枚貼ると真っ先に見えなくなる主人公。大丈夫です裏面にいるので。

11月のティアが記念回で拡大開催なので何か新しいもの出したいですね…どうしようかな。ようやく昔の月下原稿を修正しまくる作業が終わってリアタイで先に進めるーと張り切ってるところですが次の月下総集編を出すには新規でもう100P弱描かないと本にならなくてしばらく先になりそうです。あとバラの花の続きも声をかけていただいたので少し進めたいな。描きたいものに速度が追いつかないですね…!

BOOTH通販は今週再開できる予定でしたが諸事情により9月に入ってからになりそうなのでもう少々お待ちください。またTwitterでアナウンスしますね。