8/12夏コミC104参加します

夏コミ8/12 つきぶえは【東7e35a】で参加します。よつは薬局さんと隣接です。
新刊は『月下幻想曲総集編9巻』200Pくらいありますよ…!!再録ですがほぼ全ページ修正して絵柄は2024年版寄りになってます。『花冠を君に』はコミケ初頒布です。


収録内容は17環後半〜18.5環(ヒューとイルの閑話)、裏表紙のリストには載っていませんが2017年に配布したマンガペーパー2本もオマケで入れてます。
新刊発行にあたってCOMICに9巻収録分までマンガを更新&修正版に差し替えしたのでよかったら夏休みの読書にどうぞ〜。

月下17環より新規加筆した3Pと終盤の描き込み増やしたところサンプルに置いておきます!↓



月下総集編9巻または1500円以上のご購入でヒューのステッカーが付きます。

イベント参加が増えたのでイベントスタンプ始めました!元は友人がイベント限定のスタンプとスタンプ帳を作っていたが素敵だったので真似していい?と聞いたらぜひ集めたい!と乗ってくれたのがきっかけでした。うちだとスタンプ台を置く場所が確保できないので(友人は大手さんで常時2sp)シールと台紙を配ります。

お買い物しないでシールと台紙だけもらいに来てくれても大丈夫です。どっちも無料なのでぜひ貼って集めてくださいね。でもこの台紙だと配った瞬間にルディアが消える。身を挺して先陣切ってくれる主人公えらいぞ。

そして今日になって…まだ新刊は届いていないのですが、マンガページを更新していてとんでもないミスを見つけてしました。

以前、単環で月下18環を発行した時にページを逆にする乱丁ミスがあって総集編では絶対直すぞと真っ先に直したつもり…だったのに…直ってなかった…?!何故ーーー?!修正しながら何度も往復して読んで入稿前にも3回は通しで読んで確認してるのにどうして気づかなかったのか…トラウマ重ねがけに凹んでます。胃って本当に痛くなるだな。

単環の時の修正ペーパー(2回目)を挟むので脳内補正で読んでやってください。すみません。つらい。他にミスないといいな。

以下、制作の余談なので読んでも読まなくても。

18環がそんな感じで申し訳ないのですが、個人的に17環の加筆3P分(見開き)が当時のリベンジでどうしても描きたかったのと、終盤の白っぽかったところに当時イメージしていた絵を入れられたことに満足してます。ヒューとイルの話はもう少し背景足したかったけれどその分裏表紙しっかり描けたし最優先だった17環が納得できてるので悔いはありません。

先にも触れてますがほぼ全ページキャラ修正していて何も変わってないようで絵柄が一番変わってるかもしれません。5〜7年前の原稿が拙いとか粗いのもあるけど今と絵柄の好みが合わないというのが一番大きくて、「今新刊で出すなら今いいと思えるものを」のスタンスで踏み切りました。一応元絵を生かしつつバランス修正してますが直しても直しても一向に終わらないし全部直すならもう再録じゃないのでは…?と思いながら毎日コツコツで作業期間2ヶ月くらいでしょうか。iPadがめっちゃ描きやすくて物量こなすのに本当に助かりました。

キャラ修正に大半の時間を取られましたがキャラが可愛い方が優先なので仕方ない、表紙は10日くらいで描いて背景の描き足しを(お金の力で締切延長して)1週間くらいで仕上げました。もうちょっと時間欲しかったけどそれ言い出したらキリないですね。それより過去の原稿を消化してリアタイに追いついたのがうれしいです。ようやく先に進めます!Twitter(FANBOXアカウント)で日々の進捗を応援くださってたサポーターさんに感謝です。当時の単環を買ってくださった方も(ありがとうございます)改めて楽しめる2024年版になっていると思いますのでぜひ読んでみてくださいね。

みちのくCOMITIA12ありがとうございました


みちのくCOMITIAありがとうございました!仙台旅行も兼ねての初仙台2日間楽しかったです。
お立ち寄りくださった方ありがとうございました。

初参加だったので無料配布と読切を少しお手に取ってもらえたらいいなと思ってサークルカットと宣伝カットはシリウス/花冠にしましたが、月下も気にかけてもらえたりお買い上げいただいたりすごくうれしかったです。

長編の総集編だけでイベント参加し続けるのは厳しいので定期的に読切を出していますがやっぱりメインは月下なのでありがたいですね。無料配布のお試し版も月下7巻の方は今回で配布終了しました。たくさんお手に取ってくださりありがとうございました。

年に2回開催のみちのくティアは夏は仙台で冬は郡山で今回は夏の仙台だったんですね。Twitterと重複しますが写真いくつか貼ります。

規模は東京>関西>名古屋>みちのくという感じで、写真は開場前のものですが規模と比較したら人が多くてすごく活気があったと思います。


サークルPRポスター(A2)を貼る場所があると参加案内に書いてあったので張り切ってグラフィックさんで作ったのですが何故誰も貼ってないの…画鋲で留めてくださいって書いてあったので画鋲も持参したのに…。


ビンゴ大会。サークルさんの他一般の方にも配られたみたいで会場全体で盛り上がってました。1位とかの商品が何か分からなかったですが、中盤でビンゴした私はもも棒いただきました。封を開けたらももの香りがふわっとして味は甘しょっぱい太めのうまい棒。福島限定って書いてあるけど福島から来られたお隣サークル様は見たことないとおっしゃってました。どこに売ってるんだろう。おいしかったです。


「サークルさんは忙しいと思いますので今から移動販売のカートが回ります」というアナウンスの後、おはぎやきゅうりやチマキの移動販売のカートが来ました(?!)何故…!!!写真を撮っていいか伺ったら快くOKくださいました。

お腹に軽めのものがいいからシフォンケーキにしようかなと言ったら「ガトーショコラの方が売上がいいからうれしいです!」と正直なお返事をいただいたのでショコラにしました笑 美味しかったです。パクパク食べちゃいました。ちなみにお隣様情報によると郡山のみちのくティアでは野菜販売もしていて人気だそうですよ。通り過ぎただけですが会場の端に飲食スペースと販売コーナーもありました。

あとは交通の便を心配していたのですが、最寄り駅まで無料送迎の往復運行に乗せていただいたので助かりました。

仙台観光の話を少し。

るーぷる仙台という仙台駅からの巡回バスで伊達政宗のお墓や像を見に行って、アーケードを歩いて牛タン×2食とずんだシェイクとずんだ団子を食べて満喫してきました。お団子がもちもちでおいしかったです。

またスケジュールが合えば仙台みちのくティア参加したいです。
次回のイベント参加は8月夏コミと東京COMTIAです。
月下総集編9巻を出したいです。締め切りまで1ヶ月、コツコツがんばります!

6/30みちのくCOMITIA参加します


6/30みちのくCOMITIA12参加します!
つきぶえは H2 です 初参加なので楽しみです。
読切中心で無料配布は余裕もって搬入するのでぜひお立ち寄りください。

『花冠を君に』サンプルは5月東京コミティアの記事にあるのでリンク置いておきますね。

自分のスペース以外にA2サイズまでPRポスターを貼る場所があるそうなので作りました↑
初めてグラフィックさんに発注したけれどきれいなので夏もお願いしようかな。

仙台観光も楽しみです。当日はよろしくお願いしますー。

COMITIA148ありがとうございました


COMITIAお立ち寄りくださりありがとうございました。
5月ということもあって人多かったですね。新刊も月下もお手に取ってくださりうれしかったです。
席を外している間に来てくださった方すみません、直接お礼が言えませんでしたがありがとうございました。
差し入れも作業のお供にいただきます。

同人誌はbooth通販もしていますのでよろしければご利用ください。

次回のイベントは急遽6/30みちのくCOMITIA12に申し込みしたので仙台観光してこようと思います。
受かったら夏コミ、8月ティアも申し込み予定です。
月下総集編9巻を出す予定で修正作業進めてるので間に合いますように…!

5/26COMITIA148参加します&BOOTH通販はじめました

5/26 COMITIA148参加します。つきぶえ 【て01a】です。

関西ティアとラインナップ同じですが関西の時はギリギリでブログで告知するの忘れてました…。
新刊は『花冠を君に』シリウスガーデン幼なじみ3人が花冠を作る小話です。





新刊または『シリウスガーデン』のご購入でステッカーおつけします。

新刊のBOOTH通販も始めましたのでよろしければご利用ください。
https://tsukibue.booth.pm/