マンガ本編は壮大なキャラ紹介だなと思った

土日で通販のご入金いただいている分全て発送しました。ありがとうございます(´∀`)
17環クライマックスなので楽しんでもらえたらいいなーと思いながら詰めてました。
次のイベント参加は未定ですがBOOTHは常設してますのでよかったらご利用ください。
匿名&個人情報なしでも通販できますので。

ご感想はいつでも大喜びでお待ちしてます(=´ω`=)
友人からもらった感想に「少年マンガ展開で熱い(要約)」って書かれてあって毎日眺めてるんですが
そうそう!伝わってうれしいそういう熱いの好きなんだよ!!って拳握ったので
同じような感じのが好きな同志様仲良くしましょうぜ…!(ガシッ)

そしてクラウ編を描きながら思ってたこと

「生まれ故郷が滅亡」
「家族同族みんな死んで1人生き残り」
「キメラ研究所」
「貴重な人種で研究材料に監禁される」
「現代においては特殊能力持ち」

って設定文の羅列だけ挙げると王道というより
もうとっくに使い古されたテンプレというかでこれだけじゃ何の新しさも面白みもない…
クラウってこんなよくある設定のキャラだったんだ…(無自覚)

よくある設定っていうことは裏を返せばみんな好きなんだってプラスに考えてあえて描くよって話ですが
例えばこのテンプレ使ってマンガ描けってなると10人いたら10人とも全然違う世界観とキャラと作風になると思うんですよね。
商業だとそれだけじゃダメだろうけど同人だもの。
そこに自分がマンガで描く意味があるんじゃないかなぁと思います。

だって上みたいな設定文とキャラ絵だけ描かれててもキャラに惹かれないんだもの。
例えばマンガの中で「実は故郷の村が焼かれて」ってモノローグに2、3コマ回想シーンっぽく
なんか焼き討ちされて人が倒れてるそれっぽい感じのコマがあったとしてもだよ
キャラがいくら辛そうな顔してても感情移入できないしね。読み手の心には残らない。

やっぱりキャラの心を一緒に追ってもらわないと。時間を共有してもらわないとって思うんです。
ほんとマンガ本編って壮大なキャラ紹介。

この前長編は呪いだって書いたけれどバックグラウンドをしっかり描ける所は長編の武器で
多分私は彼らの生き様を描きたいんだよね。そこに世界観とか加わって一つの大きな物語になる、みたいな。
王道も厨二も大好物なのでこれからも頭から突っ込んでいく方向で進んで行きます。

あとは細かい世界観の設定、クラウ編で言えば魔法関係の設定(詠唱と術式の違い、魔法使いと精霊使いの違い)や
古代コルネウル語、エリンガル語、現代ヴァレンス語があることと、その違いも一つ一つクラウの行動とかで示していかないと
文章だけで書かれててもさっぱり分からんだろうなーーーと思って描いてました。
少なくとも私は頭に入らないです。というか設定文長いと読み飛ばす…。
「自分みたいな理解力が低い人でもすんなり頭に入る分かりやすさで描く」っていうのは一つの基準になってます。
クラウ編で触れた世界設定は今後の展開に関わる情報なので必要だったので長くなってしまったのですが
次はもうちょっと構成上手く練ってコンパクトに進めたいです。
ほんとクラウ編勉強になった。

打って変わって創作とは全然関係ないですが先日の写真。

ティア原稿脱稿したらミスドのカナヘイさんのクリスマスゲットしに行くぞーと楽しみにしてたんですが
どこの店舗もグッズ終了してて絶望しながら近隣店舗に電話で問い合わせたら5店舗目の店員さんが
「12/1の朝8時頃に少量再入荷予定です」と教えてくれたのでいつもより2時間早く家を出て
出勤前にハンターになってきました!!!やった〜〜〜〜!!\(((*´▽`*)))/
お皿とマグカップ2種ずつなのですが食器類は毎日使うからうれしいな…!

せっかく締切から解放されたのでTwitterもブログももうちょっと発信できたらと思います。
創作以外の好きなことも描いていけたらいいなぁ。
前回途中になってしまった12環雪辱戦の話はまた今度。

兵どもが夢の跡/泥臭い修羅場の話

明日でもうコミティアから1週間で目の前は12月ですか…は、早い。
ティアの後出勤したものの風邪をこじらせて3日ほど寝込んでました…
ようやく動けるようになってきたのでぶり返さないようにせねば(´v`;)うがいうがい。

BOOTH通販ご注文くださった方ありがとうございます。
限定版を送る梱包用のダンボールは不在票入ってたので12/2に再配達依頼しました。
封書で送れるものはちょいちょいまとめていきます。もう少々お待ちください。
送付状に描いたもふもふ冬仕様クラウ。

なんか今回ありがたくもBOOSTしてくださる方が多くて拝んでます…
いやほんと世の中面白いコンテンツが消費しきれないほどあるのにお金出して本買ってくださることがすでにありがたいので…。
ちらちらご感想もありがとうございます描いてよかった〜〜〜もうあの絶望の日々を思い出して泣ける(´;人;`)

そしてすみませんなのですが17環、実は写植抜け(ざっと見て2ヶ所)があったんですが気づかれた方いらしたでしょうか…。
1つは説明文がまるっと1つ抜けてて多少文脈が「おや?」って感じかもしれません。
読み流すような場所だから気にならないかなどうかな…総集編でこっそり足しときます。
(私の走り書きの汚い字を妹氏がざっくりテキスト化してくれたのを私が直してたんですが見落としました…)

以下修羅場話なので折りたたみ。(パーマリンクだとデフォルトで表示されてしまいますが><)

続きを読む