熊本チャリティご報告・BOOTH通販受付始めました

ご協力ありがとうございました

熊本地震チャリティカンバッジのご報告です。
5日東京COMITIA116と、15日関西コミティア48の売上分を
日本赤十字社熊本地震災害義援金に送金しました。
今回は28,500円で目標の4万円の約7割です。
ご協力くださった方本当にありがとうございます…!(´人`)

あとの3割はBOOTH通販と受かったら夏コミ、夏のティアなど
完売するまで順次イベントで頒布していきますので
どうぞよろしくお願いします。

【BOOTH通販ご予約受付はじめました】
熊本チャリティカンバッジ、新刊『月下幻想曲13環』、メモ帳の3点を
新しくBOOTH通販に追加しました。
発送は22日頃土日で準備したいと思います。

月下13環のおまけにしていた騎士姫マンガ、

ネットにはアップしちゃいましたが
紙で欲しいというリクエストをいただいたので
期間限定で5月末日までのご注文分に同封します。
同じものですがもらってください(´v`)

関西コミティアありがとうございました

関西ティアスペースの様子

クロとキマ表紙

クロとキマ奥付

関西ティアペーパー

*会場の様子とTwitterに上げた新刊合同コピー本の製作進捗写真

関西コミティアお疲れ様でした!
わー私関西のお知らせブログでしてなかったんですね;;
ギリギリまでコピー本作業してたのでTwitterだけになってました…(´ω`;)
お立ち寄りくださった方ありがとうございますー。

合同誌コピー本ほんとに突発でまさか関西に新刊が出るとは思ってなかったんですが
ざくざく勢いだけで突撃して楽しかったです(*´▽`*)
いつもの感じで搬入したのですが全然足りなくて早々に色々減ってしまったので
もっと持ってくればよかったなぁと…こればかりは
10年以上イベント出てても読めないんですけれどね…難しい(´ω`;)

お試し版冊子もそれなりの数用意したのですが途中で切らしてしまったので
後の方に来てくださった初めての方にはやさしくなかったかもです…><
他の方も搬入が足りなかったとつぶやいていらしたけれど
とにかくいつもより明らかに人が多くて活気がありました。

人の多さと言えば直前で開場が10分早まるハプニングで準備が終わらなくて
直後に来てくださった方にはお待たせしてしまいました><
待機列の方の場所がなかった事情だと思いますが
今回抽選で200サークル近い落選も出ているんですよね。
知り合いさんとこれ以上はOMMでの開催は難しくなるのかなという話をしていたのですが
もっと広い会場となると…うーん、インテ…?
個人的にはOMMのアットホームな雰囲気が好きなのだけど
このままの規模だとOMMは限界なのかな…。

とはいえ東京だとあまりお話できないのでゆっくりできて楽しかったです。
かまってくださった方ありがとうございました。
秋も特に何事もなかったら参加したいと思っていますヾ(´ω`)ノ

【熊本地震チャリティカンバッジについて】
お買い上げくださった方ありがとうございます…!><
BOOTH通販も予定しておりますがいったん関西ティアまでで集計して
日本赤十字社に送ります。後日別記事でお知らせしますね。
イベントは完売までは夏コミ(受かったら)や夏ティアでの頒布もする予定です。
早く現地に届けてあげたいけれどなかなか力不足で申し訳ないです;
嘆いても仕方ないからできることを少しでもやれたらいいなと思ってます。
できることしかできないからね…。
引き続きご興味を持っていただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします…!(*´人`*)

【BOOTH通販について】
新刊&新作の通販はBOOTHで予定しています。
熊本チャリティカンバッジ、月下13環、メモ帳を新規で追加する予定です。
フォロワーさんからご希望いただいたので期間限定で月下13環に
騎士姫おまけマンガつけようと思います。
その前にネットにアップしちゃいますがもらってください。
準備ができましたらお知らせしますね。

【突発コピー合同誌『クロとキマ』について】
今回の突発コピー合同誌『クロとキマ』は
いつもよりラフな本だったのもあって関西ティア売り切りだったのですが
他のイベントで頒布予定はないですかと友人知人に聞かれたので
再版しようかひろさんと話してました。
まだちょっと他の都合もあって時期や仕様は未定ですが
早くて夏ティアか秋のティア…あたりになると思います。

とりあえず、そんなところかな??
本のご感想いただけるととても喜びますヾ(=´▽`=)ノ
ありがとうございました!

コミティアありがとうございました&反省会

COMITIA116スペースの様子

コミティアお疲れ様でした!
新刊既刊共にお手に取っていただけてうれしかったです。
チャリティのカンバッジもありがとうございました…!

一つ、とても悔やまれるのは…これは私のミスなんですが
会場に着くまでスペース配置のaとbの左右を逆だと勘違いしていて
子旅再生さんとの間に置くためにデザインしていた
熊本チャリティのバッジが目立たなかったということです;;

本来なら(私が向かって右側だと思っていたので)新刊の左に
置く予定だったのに離して置いてしまったのがダメだったですね。
アフターの席で友人2人が
「買う気でいたけど会場では新刊の方だけ見てて見落としてた」と
その場で買ってくれたのでもしかしたら他にも
そういう方がいらしたのかもしれません…私のばか…!!
実際お手に取っていただけたのが目標の半分くらいだったので
なかなか難しいなぁと思っていたのですが
そうじゃなくて私のミスが大きな原因だったんだなと
かなり反省です…凹みましたです。

ポップももっと大きめの作ればよかった。
他の方もおっしゃっていたけれど今回人が多くて
スペースから出る余裕がなくてちゃんと外から確認できてなかったとか
反省はいくらでも出てくるんですが
そんな見つけづらい中お手に取ってくださった方ありがとうございました。
次の関西ティアは大きめポップと宣伝でリベンジしたいです。

残りの数的に関西では完売しないので、関西が終わった時点で
いったん集計してその分を赤十字社に送金しようと思います。
受かったら夏コミや夏ティアなど完売するまで粘ります。
なるべく早く現地に届けたいけれど力及ばずなのが協力してくれた人に申し訳ない。
通販も検討中です。よかったら引き続きよろしくお願いします!

…反省おしまい><

今回人が多くて15時過ぎてからようやく落ち着いてきたかな…となりましたが
お隣の友人が帰ってしまった後だったので結局ほとんどスペースから出られず
ほとんど回れなかったです…ご挨拶できなかった方申し訳ないです;;
チェックはしてたのに;;

多めに持ち込みしている新刊を除いて
既刊が全て完売だったので回りの方も言ってるとおり今回すごかったですね…!
新刊のオマケの騎士姫まんがもある程度用意できたので
お昼くらいまでは持ちました。(ホチキスがんばった)
続き物の新刊をお手に取ってもらえるのはほんとありがたいです;;
ありがたいといえばラブレターーーーを!!2通も!!いただいてしまって(=ノノ)゜。
お手紙ほんとうれしいですねありがとうございますありがとうございます…!!

それと新刊13環と月下7巻に挟んでおいたご感想カードを早速
イラスト付きで書いて持ってきてくださったお嬢さんがいらして
萌え転がりましたありがとうございます…(=ノノ)゜。
1枚いただけたら救われる破壊力で企画してよかったと思いました…
粗品種類増やそう…。

あとは私信です、グリムガルの設定本を差し入れに持ってきてくださった紳士の方…!
お名前を伺いそびれましたここ見ててくださるといいな><
お気持ち本当にありがたかったです!逆に持ってた事が悔やまれました(;ノノ)
その設定本薄いけれど内容いいですよね…!!ありがとうございます!感謝です!

まだ色々ありますが長くなるので他は改めます。お疲れ様でした!

COMITIA116おしながき

COMITIA116おしながき

5/5ティアお品書きですー。
もう全部上に書いてあるので特筆することがない。
新刊本文サンプルはいつものpixivに。

チャリティの方もよかったらよろしくお願いします。
東日本大震災の時のSkyblueプロジェクトほどの規模ではないですが
(その際はご協力ありがとうございました…!)
明日は我が身じゃないですが他人事に思えないなと…
きっといつかそう遠くないうちに東京にも大きいのが来ると思うので。
忙しい中快く協力してくれたとみさんには感謝です(´人`)
被災地の方が少しでも早く落ち着いた生活を取り戻せますように。

チャリティバッジについては隣接スペースの
「子旅再生」さんでも購入できます。(他の会計は別です)

ペーパーは作れるか分からないけどどうかな…( *´ー`)
最新の情報があればTwitterでお知らせしますね。
では当日はお手柔らかによろしくお願いします〜。

原稿始めました

スペースここです

空気主人公

口先だけだってバレてる

手慣らしジジイ

*ケンカップルコンビの妄想ばかり降ってくるらくがきは原稿より捗って困ります

ティアスペースつきぶえはD31bでしたー。とみさんとお隣です。

水曜あたりからネームを諦めてネーム兼下描き始めました。
ページ数の多さに途中でこりゃ間に合わねえ( ´ω`)になったんだけど
新刊は出したいし(イベントの締切を目指さないと馬力が出ない)
月下本編しか描く気がないので区切り悪くても突っ走ることにしたよ。
描きたいものを描くのが一番しあわせなことだ。

作業時間確保のためにブログの文章は減りますが代わりに
進捗作業写真が貼れたらと思います。

ブランクで笑っちゃうほど絵が描けなくて
手慣らしに顔面偏差値気にしないでいい
汚いジジイと研究員モブから描いてました。
8環で出てきたジジイ読者さんは覚えているだろうか…。

今日は折り畳まないですが
グリムガル11話のランタがかっこよくてどうしちゃったのか
次週の最終回が気になります…!!!(((´ω`三´ω`)))
ずっと憎まれ役だったポジションが最後にかっさらってくのずるい。
おいしいなあー。