ヒューbotの取り説ページ作りました

とみさんのなっちゃん

*とみさんとカラオケに行った時のスケブ
最近はタグを打っているか遊び歩いているかどっちかになってしまってるなぁ(´ω`)
Twitterのヒューbotアカウントの説明ページ、1年前にメモ程度に書いたものを載せてたんですが
せっかくcssを覚えたので手慣らしにポチポチ打ってみました。
できたページがこちら。
html5とcss3という新しいタグで書いてるので古いブラウザだとレイアウト崩れるかもです。
MacなのでIEは確認できてませんです。

というわけで\最近呪文ばかり唱えていた勉強の成果があった!/わけですが
せっかくレスポンシブ対応にしたのに試しにiphoneで見たところ…変わってない;
viewportはデバイス幅にしてるんですがMediaQuery働いてくれてないの?
エラー出てないんだけどなんだろう…。

(友人に何を言ってるかわからんと言われたのでざっくり訳すと、
PCのサイトをスマホで見ると文字が小さくて読みにくかったりするんですね。(拡大もできるけど)
なので、見やすいようにディスプレイの横幅によってレイアウトが変わる
レスポンシブデザインというものが最近はわりとあるんですよ。
今回せっかくなのでその仕様にしてみたのですがiphoneで上手く動作しないみたいです)

よくわかりません…( ´ー`)

以下日常のことなので折りたたみ。

続きを読む

5月ティア申し込みました

5月ティアサークルカット

しっぽゆらゆら

*新しいミリペン買ったので試し書きにざっくり描いたカット

…サークルカットで試し書きするなって(´ー`)

コミティア一般で行ってきました。
そんなにあちこち回らなかったのですが会場の空気とか
知り合いさんと話したりとか打ち上げ混ぜてもらったりとか
サークル参加した気分になって帰ってきました・笑
普段オンラインだとなかなか話しかけられなくて物陰からROMしてるので
イベントでお会いできるのはうれしいですね…
おつき合いありがとうございました(´□`=)

以下長くなるので折りたたみ。

続きを読む

LINEスタンプとアニメとhtml5

スタンプ

うごくよ

LINEスタンプ作り始めて地道に描いていくぞ〜と思いつつ
クリスタのアニメ機能もいじり始めたら楽しくてそっちに気持ちが傾いてますワォー。
自主制作アニメの講座サイトとか見てると楽しくて楽しいですよ…!(*ノノ)
html5とcssも勉強中です。まだ理解できてなくて先は長いなぁ(´ー`;)

スタンプ気長に待っててください〜。
自分が使いたいから時間かかっても完成させると思われます。

以下雑談。

続きを読む